臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら3/2(木)の午後営業~3/4(土)まで臨時休業とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。 ※メールのお客様は多少お返事が遅くなるかもしれませんが、必ずお返事させていただき […続きを読む]
本日は、和泉市の村墓地似てお墓のリフォーム工事です。 今回は、個人墓になっていたお墓を竿石を替えて、芝台を設置し 納骨石棺を新たに据え付ける工事になります。 石種は「香川県庵治石細目」です。 まずは現在のお墓を丁寧に解体 […続きを読む]
新規にお墓を建てられる事をご希望のお客様のみならず、 リフォームのご依頼、追加彫刻のご依頼のお客様から 「お墓の草引きが大変で~できるだけ草が生えないようにしてほしい」 とのご依頼が多くあります。 私共では、草が生えにく […続きを読む]
こんにちは。 この度は大阪市設の瓜破霊園にて納骨室の改修・外柵の傾き直し(修復)工事・その他メンテナンス工事をさせていだきましたのでご紹介させていただきたいと思います。 まずは完成写真です。 修復されたお墓 工事前 今回 […続きを読む]
昨日より、橋本市御幸辻にて、蔵王権現社の工事が始まりました。 まずは玉垣設置の工事より、 新年早々から神社のお仕事をさせていただき、 縁起のよい年明けとなっています。 お天気もよく本日は気温も高く 寒くなくゆっくりと工事 […続きを読む]
皆様 新しい年をどのようにお迎えですか。 ここ堺ではお天気もまずまず、穏やかな年の初めとなりました。 本日より石の東西は、通常営業をさせて頂きます。 昨日より、お問い合わせも少し頂いておりますので、 まずは現場確認をし、 […続きを読む]
行動制限のない年末 皆様どのようにお過ごしですか 今年もいろいろな方に助けられ、無事一年を過ごすことが出来ました。 来る2023年に向け、今以上に前を向き進み続ける所存です。 来年もよろしくお願い申しあげます。 年末、年 […続きを読む]
こんにちは。 この度は堺市西区の地域墓地にてお墓の傾き直し(修復)工事・外柵の新設工事をさせていだきましたのでご紹介させていただきたいと思います。 まずは完成写真です。 修復されたお墓 工事前 写真では分かりにくいですが […続きを読む]
堺市霊園での施工です。 こちらの墓所は4㎡区画(1.7m × 2.4m)です。 お参りスペースが広々とし、すっきりとしたデザインです。 以前のブログ “今秋の石碑完成① 堺市霊園の6㎡区画で洋型石碑・バリアフ […続きを読む]
岸和田市 流木墓苑 現代墓石 石種:黒龍K12 こちらは「現代墓石」シリーズです。 お客様と相談しながら、石棺部分や線香立て回りを工夫しています。 『現代墓石<やすらぎ>』の大きな特徴の1つとして納骨室が地下ではなく地上 […続きを読む]
伊丹市の地域墓地 こちらはブランド墓石 「未来墓」になります。 佐賀県産『天山特級石』とインド産黒御影石『MU』 2種類の石種を使用し、パッと目を引く美しいお墓となりました。石の東西では人気のシリーズとなります。 正面文 […続きを読む]
堺市霊園での施工です。 こちらの墓所は6㎡区画(2.0m × 3.0m)です。 お客様のご要望で草が生えないように、全面に石を張りました。 石碑はインド産黒御影石『YB-2』 外柵、板石については同じインド産の『富士ブル […続きを読む]