お盆の間のお墓のご相談は当社へ。
今年もお盆の営業は、 8月15日を除き、通常通り営業致しています。 ご家族が皆顔を合わせる事の多いこの時期に お墓について、ご相談する事も多い事と思います。 例えば、お墓のリフォームについて。 ・お墓の雑草対策は? ・お […続きを読む]
今年もお盆の営業は、 8月15日を除き、通常通り営業致しています。 ご家族が皆顔を合わせる事の多いこの時期に お墓について、ご相談する事も多い事と思います。 例えば、お墓のリフォームについて。 ・お墓の雑草対策は? ・お […続きを読む]
誠に勝手ながら7/24(月)~7/27(木)まで社員研修のため、臨時休業とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。 ※メールのお客様は多少お返事が遅くなるかもしれませんが、必ずお返事させ […続きを読む]
こちらのお墓は和泉市信太山霊園に建墓されたお墓です。 納骨堂式、外柵はバリアフリー外柵です。石碑から外柵全て天山石銀剛で作成しています。 昨年末ごろにご相談を受け 初めはこの近くに以前よりあるお墓の建て替えのご相談で お […続きを読む]
最近毎日の様に追加彫刻のご相談のお電話があります。 大阪府内以外にも、西宮市、和歌山、奈良の霊園からの追加彫刻のご相談です。 こちらのページにもできるだけ細かな内容(お値段や彫刻の流れ等)を掲載させていただいています。 […続きを読む]
聞いてみたいことがあるのに 『わざわざ電話するのもなぁ…』 『メールするのも仰々しくてなんだか気が進まない…』 なんて事はございませんでしょうか? この度ホームページに『LINEボタン』を設置させていただき […続きを読む]
こんにちは。 この度は堺市西区の地域墓地にてお墓の傾き直し・外柵の破損部分の交換工事(据え直し含む)・その他メンテナンス工事をさせていだきましたのでご紹介させていただきたいと思います。 まずは完成写真です。 修復されたお […続きを読む]
ゴールデンウィークの営業は、 5月1日を除き、通常通り営業致しています。 ご家族が皆顔を合わせる事の多いこの時期に お墓について、ご相談する事も多い事と思います。 例えば、お墓のリフォームについて。 ・お墓の雑草対策は? […続きを読む]
誠に勝手ながら5月1日は臨時休業とさせていただきます。 (五月1日以外は通常通り営業しています。) ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。 ※メールのお客様は多少お返事が遅くなるかもしれませんが、必ずお返事 […続きを読む]
お墓の形は、地域によって様々に変わってきます。 それは古くからある和型のお墓でも 例えば、ここ関西でも京都は京都型 そして大阪は神戸型が多く見られます。 ただ、同じ神戸型ですが、私共では少し工夫を加えています。 一般的な […続きを読む]
私共によくあるご相談の一つに、 「故人の為に建てたお墓や夫婦の為に建てたお墓があるのですが、 夫婦毎または個人で毎回建墓するのは難しいので、 皆が入れるお墓にリフォームするにはどのようにすれば良いのですか」 と言うお悩み […続きを読む]
年明けから始めた。御幸辻に出来る蔵王権現社の工事が進んできました。 まずは参道の工事 そして・・・玉垣の工事です 寒い中で、手を温めながらの工事です。 こちらは お社が鎮座する場所 後もう少しの所まで来ています。 春は […続きを読む]