公営霊園とは
都道府県や市町村などが管理・運営している霊園です。 自治体が管理しているため、運営自体は、安定しています。 お値段はそれぞれですが、石材店を自由に選ぶことが出来る為、相見積もりも出来ます。 募集は多くの場合、都道府県や市町村の公報誌やホームページなどで告知されます。
よくあるご質問
公営の霊園の募集は、どのように調べればいいのですか?
たいていの市町村においては、公報によって告知されます。また随時募集している墓所などもあります。市のホームページをご覧になられるか、直接お電話してみるのがよいと思います。 私共のHPでも、大阪府堺市周辺の公営霊園を中心に府下、一部兵庫県の公営霊園の募集内容も掲載されますので、御覽下さい。
公営の霊園を申し込むとき、条件についてはどのようになっていますか?
一部の霊園を(宝塚すみれ墓苑など)除き、その市の市民である事・遺骨を現在保有している事等の申込資格が決められています。
返還墓地について教えて下さい
返還墓地といっても、実際に使用したところ、墓地は所有したけれど、使わないまま返還した所があります。 一度使われているところは少し抵抗があると言われる方もおられます。その場合は墓所を少し深く掘って土を入れ替えて見てはいかがですか。
当社のご案内できる霊園のご紹介
大阪府の公営霊園
大阪市営 瓜破霊園
大阪市平野区瓜破東4-4-164
返還墓地が集まったときに募集が行われます。
秋が多いようです
秋が多いようです
- 募集時期
- 令和2年10月2日(金) ~ 令和2年10月13日(火) までの12日間
(注) 送付申込の場合は、令和2年10月13日(火)までの消印が有効です。
(注) 霊園管理事務所での窓口受付は、月曜日が休みのため受付しておりません。
泉佐野市 公園墓地
泉佐野市中庄1231番地
- 募集時期
- ・受付期間 平成28年10月3日(月) ~ 平成28年10月19日(水) (土・日曜日は、受付を行いません。)
・時間 午前9時 ~ 午後5時
・受付場所 市役所2階 環境衛生課
箕面市立霊園
箕面市半町4丁目728番地 (箕面市立聖苑南隣)
- 募集時期
- <平成27年度 募集案内>
・申込期間 平成27年9月1日(火)から10月20日(火)まで
・現地説明会
9月19日(土)、10月7日(水)、10月12日(月・祝) ※参加自由
いずれも 時間:午前10時から(1時間程度) 場所:市立聖苑
兵庫県の公営霊園
神戸市 鵯越墓園
神戸市北区山田町下谷上字中一里山12-1
平成27年9月7日 ~ 12月28日
- 募集時期
- 平成31年度使用者募集について。
受付期間 平成31年4月17日~5月10日
鵯越墓園・・・新規貸し付け区画と未使用返還区画併せて→57区画
(墓域名 きりしま)
返還墓所→308区画(規格型墓地 4区画含む)