堺市 鉢ヶ峰霊園
広さ:170cm x 240cm (4㎡)外柵入口をスロープとして、車椅子でもお参りできるように設計しました。参道に桔梗の花模様をサンドブラスト加工をしています。黒御影石なので、とても模様が映えて綺麗に仕上がりました。
- 石碑の形式
- 洋型デザイン石碑
- 石碑の石種
- インド産黒御影石YB-2
- 霊標の形式
- 霊標600型-はめ込み式台石型
- 霊標の石種
- インド産黒御影石YB-2
- 外柵の形式
- スロープ型
- 外柵の石種
- インド産黒御影石YB-2
洋型墓石を建墓しようと思っているのですが、 どのようなデザインがありますか?どのようにデザインを決めていけるのでしょうか? などのご質問をよく頂きます。
洋型デザイン墓石は、形・文字などをお客様ご自身で考え作りあげていく事ができます。
・デザインについて お客様ご自身でアイデアが浮かばなくても、花立の形や外柵のパターンなどを組み合わせて十人十色な石碑ができます。
・彫刻について。 お好きな文字(言葉)を、様々な字体で彫ることができます。また花模様の彫刻なども色々な彫り方(立体彫刻など)もできます。 ・石種について。 黒御影石や桜御影石(ピンク系)など、様々なデザインに合った石種を選ぶ事ができます。石の東西では、目で見て分かりやすい詳細図面・3D CAD図面をお客様と相談しながら作成させていただきます。 また何度も修正しながら作りあげていきますので、お客様の意見が反映されやすいのです。
よくある和型のお墓がいやだったので、ネットでいろいろと検索し何社か回ってみました。何度も図面修正してくれるので、出来上がりはイメージし易かったです。他にもっと安い所もあったのですが。ここに決めて良かったです。
他のお店もお見積してもらったのですが。図面を何度気軽に作り直してくれたのは東西さんだけでした。希望通りのお墓が仕上がりました。
いつもお店の前を通るのですが、ちょっと入りにくかったです。インターネットで調べて初めて訪問してみました。今までの工事写真もいくつか見せてくれたのでよかったです。
評判はまずまずよい石材店と聞いていました。いろんな話もしながら、じっくりこちらの悩みも聞いてもらえました。