昔のゲームで緊急事態宣言を乗り越えよう。
緊急事態宣言の中、懐かしいゲームで子供達とワイワイ、ガヤガヤ楽しみました。 昔懐かしいツイスターゲーム。今でも健在です。
やっと少し今日はいつもの冬らしく、展示のつくばいに氷が張りました。 1月の気温は例年より3度以上高かったそうです。 中国での新型肺炎の問題も深刻さをましてきて、 なんとなく不安な年の始まりとなりましたね。
あっという間に11月になって・・ 今年も後2ヶ月 今年もたくさんのお客様からのご相談、また建墓のご注文を頂きました。 ありがとうございます。 後もう少し、来年に向けていろいろと考えていきますので、よろしくお願い申し上げま […続きを読む]
10月になったのに・・・秋の雰囲気は朝の少しの時間だけ。 昼間はまるで夏のように暑くって。 暑さ寒さも彼岸まで?ではなかったのでしょうか。 先日の国連での気候変動についての会議での「グレタ トウーンベリさん」の言葉が 身 […続きを読む]
9月になると必ずラジオから聞こえてくる懐かしい曲 ♪ あれはあなたの好きな場所、港が見下ろせる小高い公園 ♪(秋の気配) ♪セプテンバーそしてあなたは、セプテンバー秋に変わった ♪(セプテンバー) まだまだ暑い季節でも […続きを読む]
暑いですね~梅雨明けが遅かった分、この暑さはこたえます。 特に霊園、墓所は日陰がなく、石が熱を持っていて危険なレベルの温度です。 この様な中での工事も大変なのですが、 お盆のお参りにも、注意が必要ですね。 出来ればあまり […続きを読む]
梅雨の季節になりました。 あじさいの花がきれいに咲いていますね。 最近の梅雨はしとしとと降ると言うよりも、一気に激しく降る事が多く 去年のような災害が起こらないといいなと願うばかりですね。
石のTOZAI新聞 5月号です。 今回は、3代目のダイエットについてのご報告です。 何かやり始めると、とことん追求するのは父親ゆずりです。 ダイエットを始めて3ヶ月、会う人会う人に痩せたねと言われているようです。