お盆まっただ中に思う事
広島、長崎の原爆の日、終戦記念日、そしてお盆 この頃は、心が痛む、悲しいネットの記事だったり、番組が多い 特に今年はウクライナの問題があって、 ロシアが核兵器の使用を示唆する事もあって 今まで以上に唯一の被爆国の国民とし […続きを読む]
広島、長崎の原爆の日、終戦記念日、そしてお盆 この頃は、心が痛む、悲しいネットの記事だったり、番組が多い 特に今年はウクライナの問題があって、 ロシアが核兵器の使用を示唆する事もあって 今まで以上に唯一の被爆国の国民とし […続きを読む]
誠に勝手ながら8月8日を臨時休業とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。 ※メールのお客様は多少お返事が遅くなるかもしれませんが、必ずお返事させていただきます。 尚お盆の間は休まずに営 […続きを読む]
うだるような暑さってこの様な日々の事を言うのですね。 もう外へ出るだけで溶けてしまいそうです。 石屋の7月~8月にかけては一番過酷な時期です。 墓所の暑さと言えば半端なく暑くて。 石を触るとやけどしそうなくらいです。 そ […続きを読む]
コロナ禍での様々な事情や今年2月に始まったロシアのウクライナへの侵攻の影響で、 ガソリン代が急騰したり、その他物価高に加えて、円が急落したことで、 このまま墓石の値段や施工費を据え置きする事が困難になってきました。 ここ […続きを読む]
ブランド墓石 未来墓、現代墓石は如何ですか 洋型をお選びになるお客様へ・・・ 「ひと味違うお墓を建てたいと思うのですが、・・・」 「何から考えれば良いか解らない」 とお悩みになる時 この様なお墓は如何ですか? ブランド墓 […続きを読む]
5月が思いもよらず雨が多かったことや、中国の上海でのロックダウンで 工事が全体的に遅れている中で、 添尾メモリアルで建墓のお墓と 淡路島で建墓のお墓が完成しました。 梅雨が始まる前に、完成させたくて。 なかなかやきもきし […続きを読む]
昨日、今日と淡路島でお墓の工事を行っていました。 美しい里山風景の中でのお墓作りです。 今回は芝台や外柵、回りの土地へのがんこまさ敷設工事等です。 そして二日間かけて、この様な所まで進みました。 ここには五輪塔と神戸東西 […続きを読む]
堺市霊園や堺市の村墓地でお墓建墓をお考えの方へ 現在当社では、堺市霊園にてお墓建墓が幾つか進んでいます。 ご参考にして頂ければと思います 現在工事3日目が終了し、この様な状況です。 外柵の一部とお墓の芝台を据え付けるまで […続きを読む]
ゴールデンウイーク期間中の営業について。 4月29日(金)・30日(土) 5月2日(月)・3日(火)・4日(水)は通常通り営業致します。 ゴールデンウイーク中にご家族とお墓についてお話しされる事も 多い事と思います。 お […続きを読む]
中国からの石材の入荷状況ですが、 福建省等で、コロナの影響で一部地域の墓石工場がロックダウンされ、操業出来なくなっています。 またその他の地域でも工場は動いていても、 港までの輸送が出来なくなっていたりと4月初めの入荷が […続きを読む]
お彼岸までのお仕事が、なんとか終わり、ほっと一息つきました。 最近はお彼岸はまだ寒いので、もう少し暖かくなってから開眼法要を行いたい と言われるお客様も多く、どちらかと言えば4月が忙しくなることが多くなっていますが、 そ […続きを読む]
誠にご迷惑おかけ致しますが、 3月3日・・午前中のみ営業させて頂きます。 3月4日~5日は臨時休業させて頂きます。 お急ぎのお客様は、メール、お電話で対応させて頂きます。 ※電話は、つながらない時間帯がありますが、かけ直 […続きを読む]