こんにちは。
ブログをご覧頂きましてありがとうございます。
淡路島の寺院墓地から大阪狭山市の民営墓地へお墓のお引っ越しをご紹介をしていきたいと思います。
<工事1日目-淡路島~石碑養生解体工事>
お墓にキズがつかないように慎重に解体し、トラックへ積み込んでいきます。
お墓をすべて養生解体し終え、納骨室を破砕・撤去していきます。
コンクリートを撤去して凹んだところに真砂土を入れ、養生解体の工事は完了です。
<石の東西-作業場~石碑クリーニング・加工>
引き上げてきた石碑下台の座り部分がガタガタだったので、切断し真っ直ぐにしていきます。
加工し終え、真っ直ぐになりました。
石碑をクリーニングしました。
経年の汚れや水垢を落とし、綺麗になりました。
<工事2日目-大阪狭山市~石碑基礎工事>
お引っ越し先の墓所です。外柵がすでにあるので石碑基礎工事をします。
土が硬かったので、機械で掘削していきます。
掘削し終え、地固め転圧をしていきます。
枠板を設置し、砕石・鉄筋敷設しました。
生コンを打設し、この日の工事はこれで完了です。
次回の工事は約1週間~2週間後となります。
<工事3日目-納骨石棺据付工事>
基礎がしっかりと固まりました。
納骨石棺を据え付けました。
石棺をブロック補強し、真砂土を入れました。
3日目の工事はこれで完了です。
次の完成工事は約1週間~2週間後となります。
<工事4日目-石碑完成工事>
お引っ越し先に石碑を据え付けていきます。
地震対策『泰震』施工。
新規建墓から古い石碑のお引っ越し時、傾き修理時など多様な場面に対応できます。
上台と竿石部分です。耐震ボンドをたっぷりと塗布します。
玉砂利で仕上げる雑草対策『草無課長』を敷設していきます。
敷設し終え、玉砂利を敷設していきます。
こうしてお墓のお引っ越し工事が完了しました。
遠い田舎から今お住まいの近くにお墓をお引っ越し、これでいつでもすぐにご先祖様に会いに行けます。
石の東西では、土日祝も休まず元気に営業させていただいていますのでお気軽にお問い合わせ・ご来店お待ちしております。
それでは次回のブログをお楽しみにしてください。
ブログをご覧頂きましてありがとうございました。