こんにちは。
ブログをご覧頂きありがとうございます。
今回は大阪狭山市 民営霊園で工事1日目、基礎工事をご紹介したいと思います。
工事着工前です。
ちょこっと映っている階段の上までトラックがくるので、工事がやりやすい現場です。
助かります(笑)
土を掘削しています。クレーンが使えるので大きな袋に土を積んでいきます。
現場によっては、土嚢袋に一本一本詰めていかなければいけない場合もございます。
土を掘り終えました。
いつもここの土は硬くて機械を使って掘削するので発電機等、段取りをしたのに使うことなく掘削でき取り越し苦労に終わりました(苦笑)
先の尖った剣スコップ、角がある角スコップ、鍬のみで掘ることができました。
ドンツキ(タコ)と呼ばれる道具を使い、地固め転圧します。
うっかり足の上を叩いてしまうと、のたうち回るほど痛いです。。
納骨部分となる納骨室の土を確保するための枠板を設置し、砕石を敷設しました。
鉄筋を敷設し、水抜き穴も確保します。
横でコンクリートが練っているのが見えますね。これを手で練るのがまたしんどいのです(苦笑)
レーザーで高さを確認しながら生コンを打設していきます。
コテで均して綺麗に仕上げます。
基礎コンクリートを打設し、この日の工事は完了です。
次回の工事は基礎がしっかり乾いて固まってからになりますので1週間~10日ほど経ってから次回の工事に入ります。
それではまた次回のブログも楽しみにしてください。
ここまでご覧頂きありがとうございました。