こんにちは。
ブログをご覧頂きましてありがとうございます。
堺市西区の地域墓地でインド産黒緑系御影石で建てさせていただいた洋型石碑工事のご紹介をさせていただきたいと思います。
こちらの施主様は来店された時に、『友人がお墓を石の東西で建てて、よくしてもらったと聞いて来ました。』とおっしゃっていただきました。
お客様にご紹介していただけることは本当に光栄な事で、今回ご紹介いただいたこちらの石碑もキッチリと建てさせていただきました。
<工事1日目-石碑基礎工事>
工事着工前です。草を取り除き、土を掘削していきます。
土を掘削し終え、地固め転圧していきます。
片側にはコーナー金具が付いていましたが、もう片側は反対側に付いている?からか付いていませんでした。
念のために反対側も取り付ける為に穴開けを行います。
(反対側のアンカーに干渉しないように穴の位置をずらしました。)
コーナー金具を取り付けました。安心です。
納骨室の土を確保するための枠板を設置し、砕石・鉄筋を敷設しました。
ベタ基礎になるので水抜きの穴を確保します。
生コンを打設し、この日の工事はこれで完了です。
次回の工事は約1週間~2週間後となります。
<工事2日目-納骨石棺据付工事>
基礎がしっかりと固まりました。
水平・角度を調整し、納骨石棺を据え付けました。
真砂土を入れました。
芝台も水平・角度を調整し据え付け、拝石も据え付けました。
四つ組みの芝台をステンレスコーナー金具でしっかりと留めます。
2日目の工事はこれで完了です。
次の完成工事は約1週間~2週間後となります。
<工事3日目-石碑完成工事>
吊り上げて据え付けていきます。耐震ボンドをたっぷり使用します。
碑石部分も同様に吊り上げての据付となります。
こちらも耐震ボンドをしっかりと使用します。
土の部分は少ないですが、雑草対策の『草無課長』を敷設していきます。
石碑完成後の納骨室内部です。広いです。
玉砂利を敷設し、石碑が完成しました。
碑石に家名と立体彫刻を施してあり、シンプルにとても綺麗な印象の墓所となりました。
青御影石中心の墓地で黒緑系御影石が目を引きます。
この度は石の東西でお墓作りをさせていただきましてありがとうございました。
お盆、秋のお彼岸を控えてお問い合わせも多数いただいております。
石の東西では、嬉しい事にこの様なお客様よりのご紹介も多いのです。
今後も丁寧で、お客様に寄り添ったお仕事を進めていきますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
それでは次回のブログをお楽しみにしてください。
ブログをご覧頂きましてありがとうございました。