こんにちは。
ブログをご覧頂きましてありがとうございます。
毎日工事が忙しく工事ブログがなかなか更新できていません。
今日は雨なので久しぶりに更新させていただけます。
前回養生解体をしたお墓のお引っ越し先の工事。
和泉市の寺院墓地で基礎工事。
大きな軍人墓と夫婦墓を解体撤去していきます。
軍人墓の竿石の背が高く、墓地内も狭いので養生しながらの解体となります。
小割りにし、手で運び出していきます。(台車が横まで行きません。)
ようやく全て解体搬出し終えました。
ご遺骨を丁寧に掘り出し、お預かりさせていただきます。
外枠・枠板を設置し、砕石を敷設し地固め転圧していきます。
鉄筋を敷設し、水抜き確保をする物を設置しました。
コンクリートを打設しました。
この日の工事はこれで完了です。
次回は外柵・納骨石棺据付工事となります。
続きまして堺市西区の地域墓地で納骨石棺据付工事、外柵一部交換・拝石工事です。
基礎がしっかりと固まりました。
納骨石棺を水平を調整し、据え付けました。
同じ敷地内の外柵が真ん中で折れていたので、交換しました。
ステンレスコーナー金具留め加工でしっかりと固定します。
土だった通路部分に板石を据え付け、ガラッと雰囲気が変わりました。
雨の日にお参りしても安全で、汚れも気にしなくても大丈夫です。
次回は石碑据付工事で完成となります。
続きまして大阪市北区の寺院墓地で石碑据付工事。
トラックからのクレーンが届きましたので、吊り下げて据え付けていきます。
地震に負けない『泰震』施工。下台-上台部分です。
上台-竿石部分です。たっぷりとボンドを塗布します。
石と石の隙間を全てシーリングして石碑が完成しました。
細かいようですが、供物台・花立をシーリングしていない工事をよく見受けられます。
面倒なのか、隙間が空いていてもお構いなしと言ったところでしょうか。
施工に手間をかけない石材店で建てられた石碑。せっかくの新しいお墓が台無しです。
石の東西で建てさせていただいたお墓は全て手間をかけて施工させていただています。
たとえ気づかれない様な部分でもやる事をやっているとお客様に自信を持ってお引き渡しができるのです。
そして小さな所に気づいてくださるお客様もいらっしゃるので、気づいていただけた時はやってよかったと思えます。
長くなりましたが、こちらの石碑は完成し無事開眼法要も終わりました。
この度は石の東西でお墓工事をさせていただいた事を嬉しく思います。
おかげさまでお問い合わせが大変増えており、現地確認や工事等で忙しくさせていただいています。
石の東西では、土日祝も休まず元気に営業させていただいていますのでお気軽にお問い合わせ・ご来店お待ちしております。
それでは次回のブログをお楽しみにしてください。
ブログをご覧頂きましてありがとうございました。