暑さ寒さは彼岸までと言われますが、今年は朝、夕少し過ごしやすくなったとは言え、
まだまだ、お昼は暑いですね。
皆さんはお彼岸のお墓参りに行かれましたか。
こちらは我が家のお墓参りの様子です。
子供達3人そろって、ご先祖様に手を合わせています。
それぞれ何を報告しているのやら。
所で今年ならではですが、ミャクミャクが一緒にお墓参りをしてくれました。
彼?は大阪万博の成功をお願いしているのでしょうか???
それとも万博が終わってからの身の振り方を相談している?
このミャクミャクは娘が2時間並んでやっとゲットした物です。
何を思ってか・・・
石碑の上でちょっと一休みなんて・・・たいした物ですね。
そしてこちらは私の実家のお墓です。
山の中腹にある小さなお寺の中にある墓所の一番奥が実家のお墓です。
今回は私一人で夕方なんとかお墓参りに出向く事が出来ました。
誰もいないと思っていましたが、
思いがけずに、ご住職様と奥様が出てきてくださって、
施設に入っている母の事やら、昔の話をさせて頂きました。
ここでも万博の話になって・・・足を悪くされている奥様も
檀家さんと一緒に万博にもう一度行かれるとか・・・
今年の大阪での一番の話題はやはり万博でしたね。
お墓の父にも今年会った重要な事として報告させていただきました。
半世紀前に父と訪れた大阪万博の事もいい思い出です。