ご主人を偲んで建墓されました。
秋のとてもすがすがしい日に、このお墓は完成致しました。奥様が、ご主人のかわいがっていた鳥のピーコちゃんを是非石碑に彫刻して下さいとご希望され、この様な形になりました。 とても温かな石碑が出来上がったこと、私どももとても喜 […続きを読む]
秋のとてもすがすがしい日に、このお墓は完成致しました。奥様が、ご主人のかわいがっていた鳥のピーコちゃんを是非石碑に彫刻して下さいとご希望され、この様な形になりました。 とても温かな石碑が出来上がったこと、私どももとても喜 […続きを読む]
こんにちは。 ブログをご覧頂きましてありがとうございます。 通りがかりのおばあさまがご来店されました。 お話を伺うと、旦那様が80歳になられたのでなにかお祝いの石像を探しにこられた様です。 恵比寿様の石像を […続きを読む]
和泉市設「和泉墓地」・信太山墓地の使用申込が 平成28年10月4日から始まります。 市設【信太山墓地】 所在地:和泉市王子町283番地ほか 募集区画:信太山墓地30区画(1区画 1.5平方メートル 間口1メートル・奥行1 […続きを読む]
こんにちは。 ブログをご覧頂きましてありがとうございます。 7年前に建墓させていただいた施主様から追加彫刻のご依頼を承りました。 先週末に追加彫刻を終えた霊標を据付に行かせていただいた時に軽いクリーニングを […続きを読む]
こんにちは。 ブログをご覧頂きましてありがとうございます。 皆様お彼岸にお墓参りに行かれましたでしょうか。 最近あまり天気がすぐれないので行きにくい時が多いですが、天気の良い日には是非お墓参りをしてあげてく […続きを読む]
こんにちは。 ブログをご覧頂きましてありがとうございます。 明日9月22日は秋分の日。 そして『お墓参りの日』だとご存じでしょうか。 日本石材産業協会が制定。 『お盆や彼岸などに先祖代々に手を合わせる文化を […続きを読む]
前回 堺市霊園(鉢ヶ峰)の本年度募集についてお知らせしました。 ご応募をお考えの方は、申込受付が9月30日から10月2日までと短いため、お気をつけ下さい。 (落選された方・補欠当選を取り消しになった方には2次募集が1/1 […続きを読む]
平成28年度使用者募集について。 受付期間 平成28年9月30日~10月2日 抽選日 平成28年10月30日 申込方法 申込用紙を直接霊園管理棟に持参 申込用紙は・・・・ 市役所市政情報センター・区役所 […続きを読む]
遠くに住まわれているお客様からのご依頼で、お墓のリフォーム・新規石碑建墓工事を行いました。 以前のお墓は墓相式のお墓で、お墓の向きが他のお墓とことなり、お参りがしにくくなっていたため、外柵も取り去り新しく作り直しました。 […続きを読む]
本日は朝4時起きで、岡山へ工事に出かけていきました。 以前奥様のご実家のお墓を建てさせて頂いたご縁で この度はご主人様のご実家のお墓を立てさせて頂くことと成りました。 「近くにも石材店はあるようなのですが、東西さんは信頼 […続きを読む]
お盆を前に、何軒かの石碑建立のお仕事が進んでいます。 北摂霊園で建立されたお墓です。 石碑の石種は佐賀県天山(田中直美石材)です。 天山石は、国産の中でも吸水率が低く最近人気の石です。 今年は、天山石につ […続きを読む]
この様なお仕事をしていますと、 いろんなお客様がご来店されます。 中にはこの様なお客様も、 小さな子供さんをお連れになったとても若いご夫婦ですが、 お話しをお聞きしますと、 色々と訳があってお父様が疎遠になったままに […続きを読む]